2019年8月7日 1:41 pm

先を考える7月

IMG_4274

新人社員の成長日記㉚

こんにちは!スタッフの岡治です!

 

先日、初めて岡崎の花火を見に行きました!

今まで見た花火の中で一番規模が大きくて感動しました(´ー`)

ちらっと写っていますが、岡崎城と花火が一緒に見えるところから

ゆっくり見れたので良かったです( *´艸`)

これは毎年見に行きたいです!

 

 

さて、もう8月になり、来週にはお盆が近づいていて夏休み感が

至る所に感じられるようになりましたね( ˘ω˘ )

 

7月は業務も安定してきて、研修動画を見る時間が多かったです。

研修動画の内容は主に、お客さまにお会いするときの心構えや注意点と

相続税に関するものでした!

 

今まで勉強してきた中で一番自分と合っていると感じたものが、

相続税法という学問で、研修を受ける中で少しでも多くのことがお客さまに

伝えられて、万全な対策ができないか、という思いでした。

 

現在、事務所内でも先を見据えた内部改革を進めています。

お客さまの未来のために今何ができるか。

そこを考えていくことが、今後の事務所のあり方なのかな、と考えています。

 

生前対策もMAS監査も、経営計画を立てるのも、お客さまとともに成長しつづける

会社でありたい、という末松会計の目指すところです。

未来に向けて動きだした今、この事務所で働いていけることに感謝し、

僕も成長していきます!!

 

p.s. 

今週は税理士試験ですね(`・ω・´)

僕も受験します!

受験される方は、体調管理に気をつけて、全力で頑張りましょう!!