2018年3月30日 6:18 pm

新入社員の成長日記①~中期経営計画作成編~

はじめまして。

末松会計事務所の齊木です。

本日より新入社員の成長日記ということで定期的にブログを更新していきます。

昨年の4月に入社させて頂いてから1年がたち、今年が2年目になります。

社会に出ると毎日が刺激と学び事で楽しいです。

1日1日成長出来る環境に感謝して、自分が吸収した物を高いレベルでお客様に提供して喜んで笑顔になってもらえるように頑張っていきたいと思います!!

 

先日は、和真先生と1日かけて一緒に自社の「中期経営計画」を作成してきました。(SMCグループ開催 将軍の日)

 

右奥にいるのが和真先生と齊木です。”(-“”-)”

キャプチャ2

 

 

 

改めて、中期経営計画の重要さを認識することができました。

過去の実績が通用しづらい、変化が激しい今の世の流れ的に1年後の損益だけではなく、中期的な経営目標に向かって先行経営を進めていくことはとても大事だと思いました。

そもそも中期経営計画を立てるのは楽しいですね!!

5年後の経営計画を達成するために今年1年間、今月は何をしなければいけないかを数値の裏付けがある行動計画に落とし込むのでアバウトではなくて根拠があるというのが僕自身はとてもしっくりきます。

経営計画を作成したおかげで、「絶対に経営計画達成してやる!!」と気持ちが高まり、毎日ワクワクしています。!(^^)!

キャプチャ3