2018年4月11日 6:05 pm

新入社員の成長日記②~相続税測量業務~

こんにちは。

スタッフの齊木です。!(^^)!

先日は恩田さんと土地の評価明細書作成をするために測量をしてきました。

いつも通り恩田さんの安全運転で現地まで向かいます!!

image1

なぜ、わざわざ実地に行き測量しに行くのかというと、地積が謄本と実測では相違している場合があるからです。

もし、謄本より実測の方が地積が小さい場合には相続税評価額が低くなりますので、実測しにいきます。

 

image2

 

途中でメジャーが絡まるというトラブルもありましたが、恩田さんの長年の経験と技で乗り切り、なんとか4筆分の測量をすることが出来ました。( *´艸`)

やっぱり実務をやるのが一番吸収出来て楽しいですね。

 

「知行合一・・・学んだことを実践しなければ、学んだことにもならない。」

とあるセミナーで講師の先生が言っていた言葉です。

恩田さんと一緒に仕事が出来る時間も限られているので、恩田さんと多くの時間を一緒に行動して、恩田さんの知識と実践術を盗んで、しっかり真似して実践していこうと思います!!

恩田さんが退任されるまでに成長した姿をみせれるように頑張ります。(*ノωノ)