2014年4月30日 12:11 pm

消費税を実感する時

 こんにちは。スタッフのWです。
長女が小学校へ入学してはや1ヶ月…早かったです。
このひと月の間に、クラス懇談会、授業参観、そして今日、遠足(中止だと思いますが、お弁当は要りました[emoji:v-356])
親の私も初めてずくしでバタバタしている内に4月が終わろうとしています。。。
まあ、長女は学校が楽しくて仕方がないようで、それが6年続いて欲しいと思う母です。
「ところで、タイトルと何の関係が?」と思われるでしょうが、消費税の増税からもはやひと月。
実際のところ、買い物をしても合計金額で払うので、「高くなったなぁ」とは思うのですが、個々の商品に
ついての実感がイマイチ鈍感だったワタクシ。
が、長女が学校からもらってくるお知らせの「写真代」「鍵盤ハーモニカ代」等々、5%の時よりも
更に細かい小銭が必要な金額なっているではありませんか。。。
頭での計算が追いつかず、言われるままにお金を払っている状況がなんだかなあ。。と思う今日この頃です(笑)
さて、巷ではGWに突入している方もいらっしゃるのでしょうね。。。当事務所は暦どおりでございます。
税務のご相談等々、お気軽にお尋ね下さいね。