2014年2月7日 3:06 pm

確定申告のことばかり考えてばかりはいられない…でも焦る

 こんにちは。スタッフのWです。
ずいぶんとご無沙汰してしまい、「ブログってどう書くんだっけ???」状態になっています。
 タイトルにあげたとおり、確定申告の書類と格闘している日々が続いています。(主に医療費)
そして、我が家では来年度から長女が小学生デビューを飾ります(笑)
先日、入学説明会に行ったのですが、
「…小学生って意外と出費がかさむのね…」
というのが素直な感想でした(汗)
卒園まで2ヶ月弱になり、お別れ遠足や、卒園遠足や、保育祭り…とお弁当を作るイベント、
保育園最後のクラス懇談会など出席事項も多く、アタフタしているだけで時間が過ぎていってしまっている様な焦燥感でいっぱいです[emoji:v-406]
その上、明日から4年に1度の祭典、ソチオリンピックが開幕しますね。
実は、フィギュアスケートが大好き!!という私。生では見た事はないのですが、
テレビで中継していると欠かさず観る!!位には好きで、伊藤みどり選手が現役の頃からの
ファンであります。昨夜も深夜、家族が寝静まった頃、こっそりとテレビで団体を観戦しておりました。
いい大人が睡眠時間を削ってまでテレビにかじりつく…娘には見せられない姿であります[emoji:v-356]
スポーツ観戦(テレビが主)も大好きな私はそのままずるずると他の競技も観戦してしまう…
というのが、毎回のパターンであります。
1日は24時間しかなく(当たり前)こちらで時間をとられると、こちらがカツカツに…といった具合で
本当に、
仕事と家の事、どちらかだけを出来ればどんなに幸せだろう…!!
と、せん無いことを思う今日この頃です(笑)
さて、毎回会計事務とは本当に関係の無いことばかり書いているので、今回くらいは(笑)
確定申告の「医療費控除」についてです。
みなさん、医療機関や調剤薬局の領収書は当然医療費控除対象とみなしていると思いますが、
薬局やドラッグストア(一緒か)で購入した風邪薬なども控除対象となることをご存知ですか?
”これはダメでしょう”とご自分で判断される前に薬と名の付いたものを購入した時はレシート
をとっておいてご相談くださいね。