2018年7月16日 2:42 pm
経営力UP!セミナー~決算書の読み方と現状分析~ 8月開催決定!
7月に引き継き8月23日に経営力UP!セミナーを開催します!
経営力UP!セミナーとは
経営者自らが決算書を使って現状分析を行い、経営について考える実践参加型のセミナーです。
7月に参加されたお客様の感想はこちら → お客様の感想
経営の基本は『数字に強くなる』ことです。
決算書から現状分析を行うことで、経営の改善点がみつかります。
なぜ業績が良いのか悪いのか?どうすると良くなるのか?
資金繰りはどうすると安定するのか?
あなたの会社の現状から改善方法までお伝えしていきます。
タイムスケジュールは以下の通りです。
1.決算書とは・・・
2.貸借対照表(B/S)とは
3.貸借対照表(B/S)の分析
4.自社の貸借対照表(B/S)の分析
5.損益計算書(P/L)とは
6.損益計算書(P/L)の分析
7.自社の損益計算書(P/L)の分析
8.B/SとP/Lのつながり
9.B/SとP/Lの関係
10.経営計画書を利用した改善事例紹介
11.経営計画の必要性
このように決算書の読み方から決算書の分析まで行います。
詳細は以下の通りです。
【日時】
2018年8月23日(木)13:00~15:00
【場所】
末松会計事務所3階会議室
【定員】
3社限定
※3社になり次第、お申込は締め切らさせていただきます。
【参加費】
無料 ※後日個別相談付き
ご興味がある方は是非ご参加下さい。
経営計画書作成については名古屋市東区の税理士事務所、末松会計事務所にお任せ下さい。