2018年6月28日 3:43 pm

脱!梅雨!!

みなさん、こんにちは(^^)

スタッフの長崎です☺

 

梅雨時期はジメジメムシムシ嫌になっちゃいますね!

そんな梅雨から逃亡すべくフィリピンに行ってきました!!(ちなみにフィリピンも雨季です。笑)

 

友人夫婦が世界一周の旅をしていて、一度は行ってみたかったセブ島で合流することに(^^)/

 

ホテルを一歩出れば決して治安がいいとはいえない環境の中、

友人夫婦のおかげで、女二人の観光旅行ではちょっと怖くて手が出ないようなローカル体験ができました!!

地味に個人的に嬉しかった事は、このトライシクルと言われる人力車の自転車バージョンのようなものに乗れたこと!(^^)!
IMG-6653なんとも合理的な作りで2人乗ることができます。

ちなみにこの自転車のバイクバージョンは4人で乗ることができました( ¯ᒡ̱¯ )و

IMG-6657

↑一生懸命知っている日本語で話してくれる陽気なおじさん。

 

↓それからこちらはジプニーと言われるバスIMG_6386↓中はこんな感じです!

 

IMG-6646

写真はツアー用のジプニーなので内装も綺麗にしてありますが、

町に走っているジプニーは床に穴が開いていたり謎の金属の突起物がでていたり…

どう考えても横並び7人が限界を感じさせるスペースに10人乗ることもありました( ´ᐞ` )

 

こんな風にローカルを楽しんだり、もちろん島へ渡ってにシュノーケリングにも行きました♪

 

…といっても海は大荒れでした(¯﹀¯٥)

日本ならツアー中止になるレベル?の高波。

せっかくだから海の中で手を繋いで写真を撮ろう!♪

 

 

必至の一枚をご覧ください↓

IMG-6652

!?!??

 

高波の中、泳げない私はライフジャケットを脱ぐことが怖すぎてできず、

これでも自分なりに最大限に潜ったつもりでした…( ⌓̈ )

(フレーム外の手のひらはしっかりピースをしています)

 

綺麗なはずの海も強風のおかげで濁っていて、きれいな写真は撮れなかったので

この写真はある意味いい思い出になりました(笑)

IMG-6658

海は荒れていてもお魚はたくさんいて、深くまで潜れればニモがたくさんいました♪

今となっては世界で唯一ジンベイザメと一緒に泳ぐことのできるツアーにも参加したかったですが、あきらめてよかったと思っています。

 

 

海外に行くと、いろんな環境や人から刺激を受け、いかに自分が日本という小さな島国で平和ぼけしているかを思い知らされます。

せめて英語を話せるようにはならないとだよね!英語勉強しよう!

なんて帰りの飛行機で話しながら、なにもアクションを起こさず2週間…

年齢を重ねると時間が過ぎるのは早いものですね。。。

 

 

今度は乾季にリベンジしたいです♡

IMG-6654