052-932-0007受付時間 平日 9:00~17:30
個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」とは、自分で作る年金制度のことです。 加入者が毎月一定の金額を積み立て(掛金を拠出するといいます)、あらかじめ用意された定期預金・保険・投資信託といった金融商品で自ら運用し、60... →More
2019年1月7日から日本を出国する人に新たに国際観光旅客税(出国税)が課されます。 1人1回1000円です。 原則、出国に利用する飛行機等を運航する会社が代理で徴収するルールです。 なので、チケット代に1000円上乗せ... →More
今年4月より「働き方改革関連法」が順次施行されることとなります。今回はその一部を簡単にご紹介します。 ○労働条件の明示がメール等でも可能に 労働者を雇い入れる際、使用者は労働条件について書面で明示しなければ... →More
青色申告特別控除は、個人事業主などの人が白色申告でなく青色申告をしているときの所得税の控除制度です。 現行では、確定申告の際に要件を満たせば65万控除(または10万円)でした。 この青色申告特別控除額が2018年度税制改... →More
みなさん、こんにちは(^^) スタッフの長崎です。 2018年も残すところ3日になりました!! みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 今日は初雪にもなりましたね( ¨̮ ) さて、そんな201... →More
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記日程を年末年始休業とさせて頂きます。 2018年12月30日(日)~2019年1月6日(日) 期間中お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒... →More
平成31年10月から消費税率が10%になりますが、外食以外の食料品や定期購読している新聞などは8%のままです。これを「軽減税率制度」と言います。 軽減税率制度は皆さん御存知だと思いますが、これ以外にも消費税... →More
こんにちは スタッフの重岡です。 ここ1、2週間でぐっと気温が下がり冷え込む毎日が続きますが、みなさま体調崩さずお過ごしでしょうか。 先週末、最低気温2度の極寒の中、安芸灘とびしま海道を100... →More
11月も末松会計事務所で、将軍の日を開催致しました!! 今月は2社の経営者方にご参加頂きました。 将軍の日に参加されたお客様の感想 12月も6日(満)・11日(空)の2日間で開催致します。 年... →More
こんにちは! スタッフの齊木です。(‘◇’)ゞ 今回は検索ワードのランキングによく出てくる「早期経営改善計画」について紹介していきます。 早期経営改善計画は、中小企業・小規模事業者を対象として、経... →More
はいさーーーーい!! 〇〇の秋ですね。 そう!!覚王山の秋祭りです!! 日時:11月3日(土)、4日(日) 10~17時 場所:覚王山 日泰寺 参道 さて 今回も沖縄有志が集まり出店するのですが、年々出店者のクオリテ... →More
こんにちは。 スタッフの齊木です。( ・`д・´) 今年の8月に職場見学会を末松会計事務所で開催したのですが、そのことがなんと日税連の新聞に掲載されました!! 和真先生と生徒さんたちが写っています。( `ー´)ノ 末松会... →More
新入社員の成長日記⑥ こんにちは。 スタッフの齊木です。( ・`д・´) いきなりですが、この度なんと齊木「MAS監査プランナー」として認定されました! (´艸`*)パチパチ(ノД`)・゜・。ワー\(゜ロ\)スコ... →More
年末調整の時期が近づいてきました。今年は配偶者控除・配偶者特別控除に大きな変更がありましたので説明したいと思います。 過去のブログも参照してください。→平成30年から配偶者控除が変わります 変... →More