COLUMN経営コラム

COLUMN経営コラム

クラウド会計ソフト導入&記帳代行を税理士に任せるべき5つの理由!

2023.06.01

経理クラウド

「クラウド会計ソフトの導入や記帳を誰かに任せたい」と思っていれば、税理士に任せてみるのがおすすめです。

今回は、クラウド会計ソフトの導入・記帳代行について、税理士に任せるべき理由や税理士の探す方法を解説します。

税理士は会計・税務のプロであるため、経営上の守りを固められます。ここでは、クラウド会計ソフトは税理士に任せるべき理由について、次の5つを解説します。

①会計ソフトの導入が楽にできる
②クラウドで会計の記帳代行をしてもらえる
③クラウドで税務の確認ができる
④手続き面をすべて任せられる
⑤クラウド対応の会計事務所が増えている

①会計ソフトの導入が楽にできるから

今では、クラウド会計に精通した税理士が数多く存在します。そのため、自社に会計ソフトを導入も税理士に依頼でき、会計ソフトの導入に必要な手間を省けます。会計に詳しくない社員に人件費を使ったり、無駄な時間をかけたりしないため、総体的にコストを節約可能です。

クラウドで会計の記帳代行をしてもらえるから

クラウド会計ソフトは会計に必要な作業を外注でき、最近では税理士のサービスの一環として記帳代行をしてもらえます。記帳に必要な手間はもちろんのこと、プロの視点から会計周りを管理できるため、漏れやミスを防げます。健全な会計管理ができる点でもメリットといえるでしょう。

クラウドで税務の確認ができるから

クラウド会計ソフトは、クラウド上で共有できる機能も備わっています。この機能を活用すれば、オンラインのみのやり取りで税務の確認が可能です。いざという時にも税理士にデータを見てもらった上で相談できるため、安心して経営に集中できます。

手続き面をすべて任せられるから

会計・税務周りでは、さまざまな手続きに対応しなければなりません。しかし、税理士に依頼しておけば、このような手続きもクラウド会計ソフトを通じてすべて任せられます。そのため、みなさんが会計周りで対応する手間をなくせます。


クラウド対応の会計事務所が増えているから

最近では、クラウド会計ソフトに対応した会計事務所が増えており、あまり手間をかけずに税理士を探せます。また、PCやスマホの操作面に自信がなくても、税理士のサポートがあるため、安心して利用できます。

クラウド会計ソフト対応の会計事務所を探す方法とは?

クラウド会計ソフトに対応した会計事務所は年々増えつつありますが、まだまだ対応していない事務所もあるのは事実です。そのため、然るべき探す方法を知っておくべきでしょう。ここでは、クラウド会計ソフト対応の会計事務所を探す方法について、次の3つを解説します。

①会計事務所に直接確認する
②インターネットで検索する
③クラウド会計ソフトのサービスで探す


会計事務所に直接確認する

事業先の近くに会計事務所があれば、直接確認するのもおすすめです。電話やメールだけの確認ではなく、直接面談すれば対応しているサービスや会計ソフトも知れ、また気になる点をその場で確認できます。納得して税理士に依頼できるため、アナログではありますがおすすめの方法といえるでしょう。

②インターネットで検索する

最近では、ホームページやSNSアカウントを利用している会計事務所は少なくありません。ネットに載っている情報をもとに、口コミや評価などを確認し、みなさんに合っているかを知れます。ビデオ通話での面談対応が可能である事務所も多いため、すべてオンラインで済ませられるメリットがあります。

クラウド会計ソフトのサービスで探す

導入予定のクラウド会計ソフトの中には、サービスの1つとして税理士を紹介するサービスがあります。このサービスを利用すれば、地域やコスト、対応サービスなどの条件に合った会計事務所を探せられます。


【導入していない方へ】「税理士×マネーフォワード」で会計・税務を完璧に!

もし、クラウド会計ソフトの導入されていなければ、事業を円滑に進めるためにも導入しておきましょう。とくにおすすめしたい方法が「税理士×マネーフォワード」の組み合わせです。

マネーフォワードでは、会計業界のトップシェアを占める『MFクラウド』を提供しています。API技術を活用し、銀行やクレジットカードとの連携が可能であり、またほかにも機能・サービスが充実しています。月額のサブスク制であり、リーズナブルなコストで利用可能です。

その上で、税理士のサポートにコストをかけて活用すれば、上記で解説したようなメリットが得られます。適正な財務管理を固め、事業の守りの面も強くできることでしょう。

ぜひ、みなさんの事業の将来性を見据え、「税理士×マネーフォワード」の組み合わせを検討してみてください。

この記事のまとめ

今回は、会計・経理のプロである筆者がクラウド会計ソフトについて、メリットやデメリット、スマホ対応のおすすめソフトを解説しました。
この記事の内容をおさらいすると次の通りです

▼クラウド会計ソフトは税理士に任せるべき理由
①会計ソフトの導入が楽にできる
②クラウドで会計の記帳代行をしてもらえる
③クラウドで税務の確認ができる
④手続き面をすべて任せられる
⑤クラウド対応の会計事務所が増えている

▼クラウド会計対応の会計事務所を探す方法
①会計事務所に直接確認する
②インターネットで検索する
③クラウド会計ソフトのサービスで探す

▼導入していなければ「税理士×マネーフォワード」がおすすめ!

クラウド会計ソフトは、今や会計・経理の中では当然に利用されるツールとなりました。ただ、これからの時代は会計・税務の外注も大切となり、クラウド会計ソフトと税理士のサービスをどれだけ活用できるかが大切です。 みなさんがより多くの時間を事業に集中させるためにも、クラウド会計ソフトと税理士の活用は検討すべきでしょう。

『末松会計グループ』が“クラウド会計導入”をサポートします!

クラウド会計を導入したい!けど…
「導入方法が全く分からない」、「上手く効率化できるか不安」、「今の税理士が対応してくれない」などなど。
会計ソフトを導入し、使いこなすためにはさまざまなハードルがありますよね。

マネーフォワードプラチナ公認メンバーの『末松会計グループ』はクラウド会計導入支援実績100件超!
クラウド会計未経験の方でも安心してお任せ頂けます。お気軽にお問い合わせください!

> 『末松会計グループ』のクラウド会計導入(公式ページ)

アバター画像

この記事の執筆者

末松和真

税理士法人FLAGS代表社員。税理士。 (株)FLAGSホールディングス 代表取締役 税理士として税務・会計はもちろんの事、経営支援・クラウド会計支援・融資実行・補助金に強く、幅広い知識とサービスで企業の成長を支援している。