COLUMN経営コラム

COLUMN経営コラム

【副業・フリーランス向け】税理士が選ぶ会計ソフトおすすめ3選!

2023.01.16

経理クラウド

副業やフリーランスのみなさんで「どの会計ソフトを選べばいいか、わからない」「確定申告をするのに必要なソフトがわからない」といった悩みはありませんか?
会計ソフトは、会計上の手続きを楽に、早く終わらせるためのツールといえます。とくに、副業やフリーランスの事業を拡大させていくために欠かせません。
この記事では、副業・フリーランス向けのおすすめ会計ソフトについて、選ぶときのポイントも交えて解説します。

【確定申告対応】副業・フリーランス向けの会計ソフトおすすめ3選とは?(無料期間あり)

まず、副業・フリーランス向けの確定申告に対応したおすすめ会計ソフト(無料期間あり)について、以下の3つを紹介します。ここで紹介する会計ソフトは、無料で使えますので、実際に使っていただいて使用感を確認することがおすすめです。

①MFクラウド
②freee
③弥生会計

とくに、青色申告に対応した会計ソフトは、別記事でも紹介しています。あわせてお読みいただければ、より理解も深まることでしょう。

①MFクラウド

MFクラウドは、会計のプロに人気の高い会計ソフトです。
銀行やクレジットカードなどの連携サービスも豊富で、また機能性も高い会計ソフトとなります。
プロ仕様の操作性は、中長期的な事業の拡大にも対応でき、長く使用できるため、副業・フリーランスにおすすめの会計ソフトです。

②freee

クラウド会計ソフトの中で最もシェアが高いソフトが「freee」です。
freeeは、簿記や税金の知識がない方でも、簡単に扱える会計ソフトとなります。
会計上のデータを分析するレポート機能も付いており、初心者からプロまで幅広い方におすすめです。

③弥生会計

弥生会計は、会計の初心者におすすめの会計ソフトです。弥生会計の大きな魅力は、充実したサポートといえます。
青色申告では、簿記の知識が必要不可欠ではありますが、弥生会計がしっかりとサポートするため安心して申告できます。
そのため、とくに会計の初心者におすすめといえるでしょう。

会計ソフトを選ぶときの3つのポイントとは?

次に、会計ソフトを選ぶときのポイントについて、紹介します。ここで紹介するポイントは、以下の3つです。

①確定申告の方式に対応しているか?
②操作しやすいか?
③税理士との共有がしやすいか?

副業やフリーランスで「稼ぐ」と同じくらい大切なことが、「会計ソフト選び」となります。
ここで紹介するポイントを参考に、みなさんにあった会計ソフトを選びましょう。

①確定申告の方式に対応しているか?

最も大切な点ですが、確定申告の方式に対応した会計ソフトを選びましょう。
確定申告には、青色申告と白色申告の2つの方式があります。その上で、みなさんがどちらの方式を選択するかによって、選ぶべき会計ソフトが変わります。会計ソフトによっては、一方の方式にしか対応していない場合があるためです。

弥生会計が提供する「やよいの青色申告 オンライン」と「やよいの白色申告 オンライン」がわかりやすい例でしょう。
このように会計ソフトによって、対応している方式が異なるため、選ぶときには必ず確認しましょう。

②操作しやすいか?

会計ソフトは、操作しやすい会計ソフトを選びましょう。

操作性は、簿記の知識や経験の違いなど、人それぞれの状況によって異なります。とくに、簿記の知識が求められる会計ソフトは、知識や経験がない人にとっては非常に扱いづらく、おすすめできません。
会計ソフトの中には、一定の期間内であれば無料で利用できるものもあります。このような無料の期間を活用し、みなさんが使いやすい会計ソフトを選びましょう。

③税理士との共有がしやすいか?

会計ソフトにおいて、税理士との共有がしやすいかどうかは大切なポイントです。
副業やフリーランスは、活動していく中で会計周りを税理士に任せる場合があります。その際に、会計ソフトでデータの共有ができなければ、お互いにとって不便です。
会計ソフト選びは、みなさんの事業の将来も見据え、選ぶ必要があります。

「MFクラウド×税理士」がおすすめ!

ここまでで、副業やフリーランス向けのおすすめの会計ソフトと選ぶときのポイントについて、解説しました。

その上で、「MFクラウド×税理士」の組み合わせがおすすめです。

MFクラウドでは、銀行やクレジットカードの連携サービスが豊富で、また中長期的な事業の拡大にも対応できる点が魅力的です。
また、税理士をサポートにつければ、会計上のミスを防げ、みなさんが会計に関わる時間を減らせられます。

この2つを組み合わせれば、それぞれのメリットをフル活用できます。
そして、よりみなさんが事業に集中できる環境を整えられることでしょう。

この記事のまとめ

この記事では、副業・フリーランス向けのおすすめ会計ソフトについて、選ぶときのポイントも交えて解説しました。

この記事の内容をおさらいすると次の通りです。

▼確定申告に対応した副業・フリーランス向けおすすめ会計ソフト(無料期間あり)
MFクラウド
freee
弥生会計

▼副業・フリーランスの会計ソフト選びのポイント
確定申告の方式に対応しているか?
操作しやすいか?
税理士との共有がしやすいか?

▼おすすめの組み合わせ
最適解は 「MFクラウド×税理士」の組み合わせ

副業やフリーランスの活動を円滑に進めるために、会計ソフトは欠かせない存在です。
適切な会計ソフトを選べば、確定申告などの会計上の手続きを楽に、早く終わらせられます。

この記事の最後であげたように、「MFクラウド×税理士」の組み合わせも選択肢の1つです。
みなさんが事業に集中できるためにも、みなさんにあった方法を選ぶようにしましょう。

『末松会計グループ』が“クラウド会計導入”をサポートします!

クラウド会計を導入したい!けど…
「導入方法が全く分からない」、「上手く効率化できるか不安」、「今の税理士が対応してくれない」などなど。
会計ソフトを導入し、使いこなすためにはさまざまなハードルがありますよね。

マネーフォワードプラチナ公認メンバーの『末松会計グループ』はクラウド会計導入支援実績100件超!
クラウド会計未経験の方でも安心してお任せ頂けます。お気軽にお問い合わせください!

> 『末松会計グループ』のクラウド会計導入(公式ページ)
アバター画像

この記事の執筆者

末松和真

税理士法人FLAGS代表社員。税理士。 (株)FLAGSホールディングス 代表取締役 税理士として税務・会計はもちろんの事、経営支援・クラウド会計支援・融資実行・補助金に強く、幅広い知識とサービスで企業の成長を支援している。