NEWS新着情報

NEWS新着情報

税理士法人FLAGSのSDGsな取り組み

2024.07.23

すべての人に健康と福祉を

FLAGSでは、企業歯科検診を行っています。健康的な歯を維持することは、全身の健康と深い関わりがあります。虫歯や歯周病は口臭の原因になりやすく、歯科検診は、エチケット対策としても有効です。歯周病は全身疾患の原因の1つですし、歯科トラブルを発見することは、全身疾患の早期発見に繋がります。口腔内の健康だけでなく、全身の健康管理のためにも、歯科検診はとても重要です。

質の高い教育をみんなに

FLAGSでは「FLAGSグループ」一丸となって税理士としてではなく、経営パートナーとしてお客様に寄り添うための、社内研修制度を整えています。 自らの能力の限界を超えるチャンスを求めるスタッフには、報酬、能力アップの両面からサポートをします。税務のプロフェッショナルとして明確なキャリアプランを提供します。


ジェンダー平等を実現しよう

20~30代の若手中心のFLAGSでは、それぞれの個性や魅力的なキャラクターを活かし、多様性(ダイバーシティ)を尊重する組織作りを行っています。身だしなみに関する社内ルールを設けつつ、ビジネスカジュアルを採用しています。自由な服装を推奨することで、それぞれの個性を出しながら働くことができます。


人や国の不平等をなくそう

異なるバックグラウンドや考え方を持つ人々が集まる中で、誰もが安心して働ける環境を提供するために、社内に目安箱を設置し、スタッフからの意見やフィードバックを積極的に取り入れています。年齢・性別・キャリアを問わず、自分らしく働ける環境を整えています。

働きがいも経済成長も

FLAGSでは、「やりがいも、成長も、働きやすさも」をコンセプトとして掲げ、スタッフ一人ひとりが、意欲や能力に見合ったポジションで、報酬を得られる体制を整えています。社員は自らの考えや価値を明確に表現し、他者との意見の違いを認識しながら、ポジティブな会話ができる仲間たちと共に働いています。

産業と技術革新の基盤をつくろう

2024年で創業55周年という老舗税理士事務所として、先代から続く顧問先からの信頼や伝統を守りつつ、クラウド会計や経理のDX化など新しいことにも積極的にチャレンジしています。このような環境の中で、スタッフ一人ひとりがやりがいを持ち、成長を実感しながら、働きやすさを享受できる職場を目指しています。


パートナーシップで目標を達成しよう

税理士は、中小企業の身近な税金の相談相手として、生誕70年程の間「税務代理」「税務書類の作成」「税務相談」をメインに、適切な納税のサポートをしてきました。FLAGSは1969年の開業後、実績を積みながら、各分野の専門家との信頼関係構築を強固にしてきました。その実績とノウハウで、ワンストップサービスを提供することができます。

持続可能な社会を築くためにFLAGSが出来ること

FLAGSは「黒字企業1,000社の経営パートナーとなる」をビジョンに掲げ、税理士業界の枠に囚われない、枠を超えたサービスで、中小企業の継続的な成長を支援するミッション(使命)を持っています。FLAGSグループ全体で、マーケティング・創業融資・DX支援・事業承継・経営支援をしています。作って終わりにしないサポートで経営者の課題に寄り添い、よりよいサービスを届け続けることが、持続可能な社会を築くために、FLAGSがグループできることだと考えています。決裁者が複数いる社内ベンチャーのような組織体制であることから、社長や代表にチャレンジしたいスタッフは、事業会社の責任者に就いています。新しい挑戦をしたい誰もが、活躍しやすい環境です。