お客様を取り巻くあらゆる課題に対応
クラウド会計導入支援実績・実例
税理士法人FLAGSはマネーフォワードクラウドに特化し、10名以上のMFプロフェッショナルが経理業務をトータルサポートしております。マネーフォワードプラチナ公認メンバーで、クラウド会計導入支援実績も250件を超えるため、クラウド会計未経験の方でも安心してお任せ頂けます。
クラウド会計導入支援実績・実例
税理士法人FLAGSはマネーフォワードクラウドに特化し、10名以上のMFプロフェッショナルが経理業務をトータルサポートしております。マネーフォワードプラチナ公認メンバーで、クラウド会計導入支援実績も250件を超えるため、クラウド会計未経験の方でも安心してお任せ頂けます。
ご改善例
業種・業態・規模を問わず、様々なクラウド会計導入サポートの実績がございます。
CASE-01

株式会社イーストフォレスト様
(年商10億円)
前任の顧問税理士が高齢でクラウド会計に対応していなかったため、現預金取引・クレジットカード明細・給与明細・売上請求書・営業経費を全て会計ソフトに手入力していた。専務取締役が経理を兼任していたが、会社規模拡大に伴い経理業務が圧迫し、経営に集中できない状態となっていた。取引金融機関様から上記のような課題があるので解決して欲しいとご紹介を頂き、クラウド会計システム導入支援をさせて頂くこととなった。







経理改善に取り組んだ結果、「経理業務にかかる時間は4割削減できた」と専務から喜びの声を頂きました
CASE-02

中部食肉販売株式会社様
(年商5億円)
前事例同様に前任の顧問税理士が高齢でクラウド会計に対応していなかったため、現預金取引・クレジットカード明細・給与明細・売上請求書・営業経費を全て会計ソフトに手入力していた。新規事業立ち上げに伴い、別拠点に工場を建設することになった。経理業務を本社と支社で行う必要があるが、インストール型ソフトを使用していたため、それぞれの拠点に移動し経理作業を行っていた。顧問先様から上記のような課題があるので解決して欲しいとご紹介を頂き、クラウド会計システム導入支援をさせて頂くこととなった。






補助金申請支援実績・実例
平均採択率70%以上、補助金申請実績累計300件以上の実績がある補助金チームが、あなたの会社が使える最適な補助金をご提案します。
補助金申請支援実績・実例
平均採択率70%以上、補助金申請実績累計300件以上の実績がある補助金チームが、あなたの会社が使える最適な補助金をご提案します。
補助金申請実績
事業再構築補助金・ものづくり補助金・小規模事業者持続化補助金・IT導入補助金・創業補助金・事業承継引継ぎ補助金・JAPANブランド補助金・創業補助金など
1次~8次公募については以下のような採択結果となっております。
採択実績(事業再構築補助金)


申請事例(事業再構築補助金)
CASE-01

自動車部品向けの製造業(金属切削加工)
事業縮小に伴う工場の移転費用を捻出したというごご相談があり、事業再構築のご提案をさせて頂いた。

現在では既存事業の縮小を実現し、再構築事業である新規事業を展開されています。
CASE-02

岐阜駅周辺で複数の居酒屋を展開する飲食サービス業
コロナを機に運営している飲食店の売上が減少していた。 新規事業の立ち上げを会社成長のきっかけにしたいという想いで、事業再構築補助金を活用することを決めました。 相談当初の新規事業構想はサウナ事業の運営でした。

現在ではしっかりと新規事業を立ち上げされてサウナ事業を展開しておられます。
お客様の声
経営支援実例・実績
管理会計をベースに経営計画を策定し、経営計画の実行支援をするサービスを提供しています。経営計画策定件数は100社以上、経営計画伴走支援先の黒字割合は90%以上となっています。経営者の皆様と経営目標の達成を一緒に目指します。
経営支援実例・実績
管理会計をベースに経営計画を策定し、経営計画の実行支援をするサービスを提供しています。経営計画策定件数は100社以上、経営計画伴走支援先の黒字割合は90%以上となっています。経営者の皆様と経営目標の達成を一緒に目指します。
事例
CASE-01

製造業(年商1億円以下・社員4名・パート20名)
低利益の仕事が滞留し営業利益が出ず、毎月の資金繰りが悪化していました。 毎月の返済金額が大きく、早急に改善しなければ今後の事業継続も難しい段階でした。 金融機関への交渉を含めて経営計画策定・伴走支援のサポートをさせて頂くことになりました。

数字と向き合い改善行動を一つづつ積み重ねればしっかりとした成果が出せる!
CASE-02

建設業(年商2億円・社員10名)
今まで経理に数字を任せっきりで経営状態を正確に把握できていない状態でした。 粗利益率が低い工事を多く引き受けており、現場毎の原価管理もできていない状態でした。経営を見直ししたいということで、税務顧問と一緒に未来経営もサポートさせて頂くことになりました。

お客様の声