経理担当者が退職してしまった
経理にかかるコストをカットしたい
クラウドシステムの導入で経理業務を
ラクにシンプルにし、
経理業務を代行することで経理にかかる
コストカットを実現できます
経営者の方、
このようなお悩みはありませんか?
- 社長や幹部社員が経理業務を担当している
- 経理からの月次試算表の報告が遅く、リアルタイムな経営状況を把握できない
- 経理業務を改善したいが、経理業務を効率化する方法がわからない
経営者と経理のお悩み
すべてクラウドフォーカスが
解決します!


クラウドシステムの導入で経理業務をラクにシンプルにし、
経理業務を代行することで経営者が経営に集中できる環境を構築するサービスです。




「効率的な経理」で
自社の「未来」のための時間を
作る事ができる!
それが!


- POINT.01
クラウド会計導入で経理が
ラクにシンプルになる現状の煩雑な経理体制からシンプルな経理フローへの改善をご提案します。 最新のクラウド活用で経理にかかる手間をカットできます。
クラウド経理効率化支援はこちら - POINT.02
経理にかかるコストカットを
実現できる弊社に経理業務の一部をアウトソーシングすることで、経理担当者の採用にかかるコストや経理担当者にかかる人件費を削減することができます。
- POINT.03
経営数値の把握が
スピーディーにできるようになる経理業務が煩雑なため経理からの月次試算表の報告が遅いということはありませんか? クラウド会計導入で月次試算表の作成を早期化し、経営者は経営判断をスピーディーに行うことができるようになります。
- POINT.04
高品質&親身なサポート
だから安心して取り組める税務・会計のプロである税理士事務所が運営しています。 複数名体制でサポート致しますのでご安心下さい。
- POINT.05
最新のクラウド活用で
経理の効率化が実現連絡や資料の受け渡しはクラウドツールを活用し、スピーディーな対応をお約束します。ペーパーレス化で効率化とコスト削減を実現できます。
従来の経理代行との違い
クラウド会計導入による
経理改善効果
サービス内容および支援料金
(注)各金額に別途消費税がかかります。


A 記帳代行




B 給与計算代行




C 年末調整代行サポート



D 請求書発行代行サポート


E 入金管理代行サポート


F 振込代行サポート


G 支払管理代行サポート


各種パッケージ例


※上記の他、クラウドシステム初期設定料や規定を超える処理が発生した場合等、別途費用が必要となります
名古屋市東区の税理士法人FLAGSに是非お気軽に
お問い合わせください。
顧問税理士をお探しの方、税理士切り替えをお考えの方、会社の事業を成長させたい方、
経営の相談をしたい方、お気軽にお問い合わせください。
クラウドフォーカス
導入の流れ
クラウドフォーカス
導入の流れ
STEP.01
ヒアリング
預金取引、売上発生の流れ、経費、給与、借入金の有無などを確認して、現状の経理業務の課題を確認にします。
STEP.02
ご提案
現状の経理業務の課題を解決するための経理フロー及びクラウドツールをご提案します。
STEP.03
ご成約
契約内容に合意を頂きましたら、クラウドツール導入のスケジュール確認を行います。
STEP.04
クラウドツール導入
クラウドツールを導入し、基本設定作業を行います。基本設定完了後、マニュアルを活用し、従業員への操作研修を実施します。
STEP.05
アウトソーシング開始
クラウドツールの導入が完了したら、契約内容に沿った経理業務のアウトソーシングを開始します。
よくあるご質問
税理士の切り替えは必要ですか?
税理士変更の必要はありません。
税務顧問サービスは別にお申し込み頂けます。
ITの知識が必要ですか?
お客様の理解度に合わせて、お客様に合ったクラウドサービスをご提案させていただきます。
経理システムの入れ替えが必要になりますか?
クラウドフォーカスは「MoneyForwardクラウドシリーズ」を基幹システムとして使うサービスです。
お客様の経理業務を改善するために必要があれば、変更のご提案をさせて頂く場合はございます。