失敗できない創業融資、準備に時間がかかり本業の準備に集中できない
ニーズに沿った創業融資で創業融資申請に
かかる時間・ストレスを削減
安心でスムーズな融資を実現します!
このようなことで悩んでいませんか?
- 適切な調達金額がわからない
- 事業計画書の作成を支援して欲しい
- 資金調達後の手続きはどうしたら良い?
- 金融機関との面談が不安
- 創業から開業までに必要な手続きを教えて欲しい
税理士法人末松会計事務所なら
創業融資だけでなく、
創業のお悩みを
ワンストップでサポート
創業期の経営の安定を大きく左右する資金調達のお悩みは、
創業融資の実績豊富な税理士法人末松会計事務所にお任せください。
「資金調達のための創業計画書」ではなく、「事業成功のための創業計画書」をお客様と共に作成。
企業に伴う各種手続きや、創業計画書の目標達成管理までワンストップでサポートいたします。
さらに着手金0円の完全成功報酬型で、最高のスタートを支援します。
-
STEP01
完全成功報酬制を採用
弊社の創業融資サポートは完全成功報酬制を採用しているため、調達資金が着金されるまで費用がかかることがありません。
創業期の経営の安定を大きく左右する創業融資サポートは安心してお任せください。 -
STEP02
対応金融機関の幅が広く、 経験豊富な元金融機関経験者が担当
創業融資といえば日本政策金融公庫というイメージが高いですが、弊社では 民間金融機関と業務提携を行い、民間金融機関の創業融資に力を入れています。
お客様のニーズに沿った創業融資の選択が可能となり、創業後もより良い取引を継続することができます。
また、経験豊富な元銀行員が創業融資の担当をいたします。
創業融資の相談をした結果、「起業自体のハードルが下がった」と喜びの声を多数頂戴しています。 -
STEP03
事業計画書作成支援だけでなく、 面談対策・同席も実施
事業計画を詳しくヒアリングさせていただいた後は、弊社で事業計画書の作成をいたします。 また、金融機関との面談対策、面談同席を実施するため安心して融資面談に臨むことができます。
創業融資申請にかかる時間・ストレスを削減し、お客様の起業準備にかかる時間を捻出します。
ご自身で行う場合との違い

サービスメニュー
過去の創業融資実績

創業融資には
どんな種類があるのか
わからない
創業融資には、日本政策金融公庫の
「新創業融資制度」と、
信用保証協会を利用した
「自治体制度融資」の2種類があります。


創業融資といえば日本政策金融公庫というイメージが高いですが、
弊社では民間金融機関と業務提携を行い、民間金融機関の創業融資に力を入れています。

創業融資で重要なのは
事業計画書作成
創業企業は過去の情報が少ないため、創業融資の審査の最大のポイントとなるのが事業計画書の内容です。
一方で、当然のことながら資金調達ができればいいというものではなく、見据えるべきはその先にある事業成功。
税理士法人末松会計事務所では審査ポイントを抑えながらも、「資金調達のための事業計画書作成」ではなく、本質的な
「事業成功のための事業計画書作成」をサポートいたします。
事業計画書作成のステップ
事業計画書作成のステップ
以下のステップで事業計画書を作成させて頂きます。
事業計画を詳しくヒアリングさせていただいた後は、弊社で事業計画書の作成をいたします。
創業融資申請にかかる時間を削減し、お客様の起業準備にかかる時間を捻出します。
-
STEP.01
全体構想
事業計画書作成において重要なのが一貫性です。全体のコンセプトを固め、創業動機等を明確にします。
-
STEP.02
事業内容の精査
商品・サービスの内容や、ターゲット層、集客方法などを具体化していきます。
-
STEP.03
資金計画
創業時に必要な資金と、その調達方法を整理します。
-
STEP.04
収支計画・返済計画
売上予測・収支予測を立て、現実的に無理のない返済計画を立てていきます。

お客様の声
-
一緒になって事業計画書の内容を考えてくださいました
初めてのことだらけで不安も多い中、名古屋の会計事務所の中でも歴史と実績のある末松会計グループに創業融資のサポートをしていただきました。こちらの質問にも丁寧にご対応いただき、一緒になって事業計画書の内容を考えてくださいました。サービス・商品の詳しい説明資料を用意し、売上計画の裏付けも具体的に示せたことで、希望通りに資金調達ができました。
株式会社H様
-
運転資金にも余裕を持ってスタートすることができ感謝しております
前職は同業で役員をしており、製造業の資金繰りの難しさは重々承知していましたので、融資や創業支援に強い末松会計グループにお声がけをさせていただきました。創業融資においては、売上計画のエビデンスを提出できたことや、前職での経歴から事業計画の実現可能性が高いと評価いただいたおかげで、満額の融資が叶いました。設備投資はもちろんのこと、運転資金にも余裕を持ってスタートすることができ感謝しております。
株式会社A様
よくあるご質問
自己資金に乏しいのですが、融資可能でしょうか?
一般的に自己資金は起業への心構えと見なされ、融資審査のポイントともなります。しかし、これまでの事業経験や、事業計画の実現可能性などのプラスポイントがアピールできれば融資を受けることも可能です。経験豊富な税理士法人末松会計事務所創業融資サポートにお任せください。
金融機関へのプレゼンに自信がありません。サポートいただけるでしょうか?
はい。事前の準備のサポートや当日の同席も行っております。日本政策金融公庫をはじめとする名古屋市内の金融機関とも長年にわたり創業融資の取引実績を税理士法人末松会計事務所は、面談時のポイントも把握しております。どうぞご安心ください。
信用情報に傷があるのですが、借入可能でしょうか?
信用情報は必ずチェックされますので、可能なら傷が消えるまで待った方が創業融資は受けやすいのは間違いありません。ただし、少ない回数の遅延など多少の傷であれば自己資金や創業計画書の内容などでカバーすることも可能ですし、実際に税理士法人末松会計事務所でも満額の調達実績もございます。
保証人や担保は必要ですか?
創業融資の場合は保証人は求められません。担保はあった方が借入金額や金利の面で有利になりますが、なくても創業融資を受けることは可能です。
許認可事業の起業に伴う申請業務もサポートしてもらえますか?
はい。税務署への開業の届出や許認可申請、法人登記、労務関連の手続きなど、開業に伴う各種手続き全般をサポートいたします。名古屋で起業をお考えなら、若手創業者の支援に強い税理士法人末松会計事務所にお任せください。創業融資の場合は保証人は求められません。担保はあった方が借入金額や金利の面で有利になりますが、なくても創業融資を受けることは可能です。
費用を抑えるためにも、会計は自計化したい。支援いただけますか?
はい、可能です。税理士法人末松会計事務所では、経理業務を代行するアウトソーシングプランの他、クラウド会計の基本設定まで行うクラウド導入支援プラン、チャットでのサポートを行うアドバイザリープランをご用意しております。



お問い合わせフォーム
*は必須項目です。