COLUMN経営コラム

COLUMN経営コラム

使わなきゃ損!青色申告で使える!クラウド会計ソフトおすすめ3選!
2022.08.07
経理クラウド
みなさんは、確定申告をどのようにされていますか?
「領収書に、レシートに、請求書に……」と、さまざまな書類の管理や入力だけでも、非常に手間のかかる手続きが「確定申告」です。
そんな確定申告ですが、「クラウド会計ソフト」を導入すればラクラクに終わることも。
この記事では、青色申告でも対応しているクラウド会計ソフトのおすすめについて、解説します。
▼ この記事の内容
確定申告は「クラウド会計ソフト」がおすすめの理由とは?
理由①:帳簿やデータの管理がラクラク!
おすすめの理由の1つ目は、帳簿やデータの管理がラクラクになるためです。
確定申告でどうしても手間がかかってしまうのが、帳簿やデータの管理です。
一度経験のある方は、心当たりがあることでしょう。
そんな確定申告ですが、クラウド会計ソフトを導入すれば、これらの手間を解消させることが可能です。
クラウド会計ソフトでは、入力や管理の操作が簡単に行なえます。金額を入力するだけで完了するものもあります。
本当に簡単操作で入力・管理できるのは、魅力的ですね。
理由②:いつでもどこでも確認できる!
おすすめの理由の2つ目は、いつもでどこでも確認できるためです。
クラウド会計ソフトでは、クラウド上にデータを保存しているため、いつでもどこでもお手持ちのスマホから確認することが可能です。簡単に帳簿を確認したいときに、わざわざPCを使う必要がありません。
お手軽にスマホを使い、確定申告をよりラクにしていきましょう!
理由③:サービスで手続きがラクラクに!
おすすめの理由の3つ目は、サービスで手続きがラクラクになるためです。
クラウド会計ソフトの魅力は、さまざまなサービスが活用できることです。
クラウド会計ソフトでは、自動仕訳やデータ連携、メールやチャット相談サービス等のサポート体制も整っています。
「クラウド会計ソフト=確定申告の力強い味方」と言うのは、間違いないでしょう。
【注意】フリーランス初心者でも会計ソフトは無料よりも有料のものを!
ここでよくフリーランス初心者が勘違いしやすい点を紹介します。
それは、「お金をかけたくないから、会計ソフトは無料で…」ということです。
これは大きな間違いです。
クラウド会計ソフトは、基本的には有料でなければ活用することができないサービスが多いです。
そのため、無料だと、一部のサービスしか使えなかったり、使えても制限があったり、ということになります。
みなさんがより事業に集中するためにも、このような「省けるもの」はどんどん省くようにしていきましょう。節約するところを間違わないようにしてくださいね。
青色申告にも対応!クラウド会計ソフトのおすすめ3選を徹底比較!
では、ここからは確定申告をラクにさせる3つのおすすめクラウド会計ソフトを紹介します。
まず、3つのおすすめクラウド会計ソフトは、次のとおりです。
- マネーフォワード
- freee
- 弥生
ここではそれぞれのクラウド会計ソフトの特徴を解説し、最後に比較していきます。
それでは、確認していきましょう。
1.マネーフォワード(MFクラウド会計)
マネーフォワード社が提供する「MFクラウド会計」。クラウド会計ソフトの中でもトップシェアを誇ります。
その特徴は、フリーランスから大企業の会計まで、幅広い層で利用されているということでしょう。
それだけ万能で、扱いやすく、またサービスも豊富だということです。
また、会計・経理だけでなく、人事・労務においてもサービスが利用できます。
これもかなり魅力的なポイントですね。
マネーフォワードは、その万能さ故に確定申告だけでなく、さまざまな場面でみなさんをサポートするクラウド会計ソフトと言えるでしょう。
2.freee
次に、freee社が提供する「クラウド会計ソフト freee」。
クラウド会計ソフトfreeeの特徴は、ツールの操作のしやすさと言えるでしょう。
freeeでは、本当に簡単な操作で会計・経理のすべてを管理するができます。
簿記の知識が全くない方でも、すぐに扱えるようになるお手軽さ。
とくに、開業・起業したばかりで会計・経理のことに慣れていない方におすすめのクラウド会計ソフトです。
3.弥生
弥生社が提供するのは、「やよいの青色申告オンライン」です。
特徴を一言で言えば、「確定申告に特化したクラウド会計ソフト」。
他のクラウド会計ソフトと比べても、コストが抑えられ、またサポート体制が整っています。
フリーランス向けに用意されているだけあり、フリーランスの会計ではまず困ることがないと言えるでしょう。
低コストで複雑な会計・経理をしない方にはおすすめのクラウド会計ソフトです。
クラウド会計ソフトおすすめ3選の比較表はこちら!
最後にクラウド会計ソフトおすすめ3選の比較表を紹介します。
この表では、確定申告に求められる機能・サービスを簡単にまとめているので、ぜひ活用してください!
マネーフォワード | freee | 弥生 | |
費用 | 800円/月〜 | 980円/月〜 | 8,000円/年〜 |
サポート | メール・チャット(プランで電話も) | チャット | メール・チャット・電話 |
確定申告 | ◯ | ◯ | ◯ |
基本的な仕訳 | ◯ | ◯ | ◯ |
各種帳簿の管理 | ◯ | ◯ | ◯ |
銀行・カードの連携 | ◯ | ◯ | ◯ |
請求書発行 | ◯ | ◯ | ✕ |
取引管理 | ◯ | ◯ | ✕ |
人事・労務 | ◯ | △ | ✕ |
この記事のまとめ
この記事では、青色申告でも対応しているクラウド会計ソフトのおすすめについて、解説しました。
この記事の内容をおさらいすると次の通りです。
確定申告は「クラウド会計ソフト」がおすすめの理由
- 帳簿やデータの管理がラクに
- いつでもどこでも確認できる
- サービスで手続きがラクに
クラウド会計ソフトおすすめ3選!
- マネーフォワード
- freee
- 弥生
クラウド会計ソフトは、確定申告だけでなく、会計・経理において必要不可欠なツールです。
ぜひ、今すぐにでも導入いただき、みなさんの会計をラクにしていきましょう!